突然ですが・・・
7月24日
この日がなんの日かご存知でしょうか?
そう!
来年2020年7月24日は『東京オリンピック』開幕の日なんです!
徳島県では、東京オリンピック・パラリンピックの公式エンブレムロゴに藍色が採用され注目が集まっていることから、
“ジャパン・ブルー”とも言われるこの藍の魅力を、県内外はもちろん世界に発信するために、
7月をとくしま藍推進月間、7月24日を徳島藍の日と定めました。
今週7月24日(水)には、藍にまつわるさまざまなイベントが県内各地で企画されていて、
そのうちのひとつが、こちらの『藍パーティー』なんです。
※こちらは昨年のようす。
パーティーの会場は、人気の結婚式場『ザ・パシフィックハーバー』。
パーティ会場のコーディネートは、
海陽町で藍染の魅力をサーフィンや音楽などの分野とコラボさせて発信している藍染スタジオ&カフェ『in Between Blues』と、
竹灯り(バンブーランプ)アーティスト・竹の花が担当しています。
パーティの詳しい中身については、当日のお楽しみなので、詳しくはお伝えできませんが、
幻想的な灯りをともす竹灯篭と藍の共演によって、“藍づくし”を満喫できる空間に仕上がっていますよ!
そしてやはり、注目していただきたいのはパーティーを色鮮やかに彩るフードです!
藍をテーマにした美しい会場装飾に負けないくらい、藍の魅力が五感で感じられる、藍と徳島の食材を使った料理が提供されます。
「藍を料理に!?」とびっくりする方がいるかもしれませんが、
「藍職人は病気知らず」と言われるほど藍は栄養価が高く、食用として暮らしに取り入れる文化もあったそうですから、
この機会にぜひ味わってみてくださいね!
この藍パーティー当日にサーブされる料理の数々は、
普段『ザ・パシフィックハーバー』の披露宴で腕を奮うシェフが手がけており、ビュッフェ形式でいただけます!
また、シニアソムリエがセレクトしたオリジナルの“AIドリンク”も楽しめますよ~!
ちなみに!
こちらの藍パーティーに参加するには事前予約とドレスコードが必要です。
ドレスコードはもちろん「藍色」。
ネクタイ、スカーフ、ジャケットなど・・・。
何か一つ藍色のアイテムを身につけてお越しください!
参加予約は会場の『パシフィックハーバー』まで。
藍の演出する非日常空間を、ぜひ味わってみてくださいね!