気が付けば何だか気ぜわしい12月。
きょうは、伝えたいことがありますしばやんです。
鳴門金時が秋の食べ物だと思っているひと
旬だから、秋がおいしいでしょって思っているひと
実は、収穫して冬まで寝かせた鳴門金時は
熟成されておいしさが増すんですよ!
だから冬の鳴門金時は
めちゃくちゃおいしんだよ
!!!!!!!!!!!!
そこで、
ふわんふわんのパンケーキが有名な
北島町のカフェ ソマリさんに
「鳴門金時を使ったスイーツ作ってもらえませんかね?」
とお願いしたら快諾してくれたので、
紹介します!
まずはコレ!
寒い冬にぴったりのあったかスイーツ
●鳴門金時のダッチベイビー 850円
鳴門金時のいもあん&蒸しいもと
自家製鳴門金時アイスがどーん。
おいもを支えるサックリ生地は
砂糖などの甘みを加えずシンプルに焼き上げて、
鳴門金時の甘さを引き立てる存在。
そしてそして!
自家製ヨーグルト×鳴門金時が生み出す
ここだけの味わい
●鳴門金時のレアチーズケーキ 400円
※提供は週末限定(金・土・日曜)
ペースト状の鳴門金時とクリームチーズ
自家製ヨーグルトを合わせたレアチーズケーキ。
レアチーズケーキ本来の
軽やかな食べやすさはそのまま
酸味が少なくマイルドな味わいは
鳴門金時の優しさたっぷり。
ドリンクもあるよ!
●鳴門金時のミルクラテ 500円
「農家さんからミルクにも合うよっていわれて考えてみた」
というところから生まれたミルクラテ。
クラッシュ状の鳴門金時をスプーンですくいながら
味わうミルクラテ。
男性ファンも多い鳴門金時。
ゴルフショップが併設されたカフェだから、
男女問わず利用しやすいのもポイント。
ロストボールの販売などもしています。
鳴門金時スイーツの提供は
すべて12月24日~1月24日の1ヶ月間。
おいしい時期をお見逃しなく!!