どうも、のんのです。
去年まではクリスマスイブイブは祝日でした。
上皇様、素敵な日にお生まれになっていただき、ありがとうございました。。
そう、今年からイブイブは…………ド平日!
世の消費活動はどうなるか!?とは思いつつ、やっぱりクリスマスという響きに平日だろうが月曜だろうが心も浮かれますね。
サンタさーーーん、オラにビールと軟骨の唐揚げとチョコバットおーくれ!
庶民的かつオサーンなのも平常運転なワタスが、ちょっと乙女な気持ち全開になったスイーツをご紹介しますね!
それがこちら、「櫻茶屋(さくらぢゃや)」さん!!!
以前アワログでも紹介している人気カフェです。
ここでワタスがいただいたのが
鳴門金時スイートポテト 650円(税抜)
ね、ビジュアルだけで、はい満点。
ただのスイートポテトじゃあない、それはそれは「ザ・さつまいも!」な見た目でございましょう。
これ、蒸した鳴門金時を半分に切ってくりぬいて、中身はていねいにていねいに裏ごしした上でバターやミルクで味付けしております。
その中身をくりぬいて舟形になった皮という器に戻して、注文を受けてからオーブンで表面をほんのり焼き上げて、自家製のあんこと生クリーム、黒蜜を添えてできあがり。
ひとついいですか?
「嘘をつくのは好きな男の前だけ」で全くおなじみじゃない、アホほどストレートなワタスが伝えるならば、
飲めるスイートポテト
です。
「は?なに言うてんねん!この1ヶ月前に付けたほっぺたの傷がいまだ治らないおたんちんBBAめ!」とおっしゃいましたか?すべて事実ですが口が悪いですわよ!泣
いや、ほんとにほんとに!
飲めるほどにクリーミー!
写真では伝わらないかしら。。
ほんとに飲み物なしでもいけるほど、トローンとクリーミーなんです!
それだけしっかり裏ごししてるっていう証拠です。見えないところでの仕事ぶりが光ります。
鳴門金時らしいほくほくした甘みは活かしつつ、クリームやバターでコクをプラスして、上品かつ印象深いスイーツになっております!!!
割とボリュームもありますが、食後でも完食しちゃえます!
ワタスは5口で食べきっちゃった!てへ
櫻茶屋さん自慢の自家焙煎コーヒーとも相性はバッツグン!
ハーフサイズ(380円・税抜)もあるので、お腹の空き具合と相談してご注文くださいね!
リニューアルした櫻茶屋さんには、日本全国から取り寄せたハイセンスな雑貨やアクセサリー、洋服や器がそろっています。
大切な人へ、そして自分へのクリスマスプレゼントが見つかるかも。
ちなみに、この取材時に、とーっても上品な奥様から
「あの、、カメラのお仕事の方かしら?わたし、こちらのお店の風景が大好きでね。スマホで撮影してみるんだけど、全然いい雰囲気じゃないの。。どうすれば素敵に撮れるかアドバイスくださる?」
と声をかけられました。
チンピラ編集者兼カメラマンに伝えられる技術なんぞ。。。なんもねー!泣
と思いつつ、できる限りのお話はなんとかしました。
のんの、40歳。
もっと学ばないといけないお年頃。。。
ではまた!