どうも!
不定期更新でみなさんに
迷惑かけっぱなしのまっつんです
この度は名誉挽回のため
熱い話題をひっさげて月曜に割り込んでまいりました!
↓
どこにいるかおわかりでしょうか?
実は昨日・・・
徳島初のプロレスラー
フライングキッド市原選手の
デビュー25周年記念試合が
徳島市立体育館で行われました!
で、その会場にやってきたのです!!!!
うぉぉぉぉぉ
(何故か叫ぶww)
フライングキッド市原選手は
大仁田厚選手が設立したプロレス団体
「フロンティア・マーシャルアーツ・レスリング」
の1期生として活躍!
その後メキシコへ武者修行に旅立ち
同国のリングで大暴れ!!
肉体改造にも成功し
ダイナミックな空中殺法を身につけ帰国
“フライングキッド”としての地位を確立した!
そんな徳島のヒーローが
リングに!!
入場すると会場は熱気ムンムン
イメージカラーの赤で埋め尽くされ
試合前から興奮が抑えられません!!!
市原選手が登場する試合を含め
今回のイベントでは計5試合が組まれていました。
ちなみに対戦カードはこちら
選手の迫力あるファイトをお届けするため
今回は写真多めでレポートします!
では、第1試合
カッチョエエBGMとともに選手入場
近くでみるとすごい迫力でした!
試合開始をつげるゴングが鳴り響くと
いきなり激しいあたりの連続
「バチン」「バチン」と
身体同士がぶつかる音がリアルで
見てるこっちが思わず「痛そう~」
でもやっぱり
「超~、かっこええ」
まさに男の憧れですよね!
こんな技決め手みたいッス
さて、続く第2試合は
下野佐和子VS山下りな
そうです!
女子プロ対決です!
しかしこれが男子にも負けず劣らずの
大迫力!
間違えてリングにあがろうもんなら
腕一本もってかれそう・・・
第3試合は
お笑いプロレス頂上決戦!
正体不明のご当地レスラー
阿波のおっさん登場!
対するは
お笑いプロレストップ3の一角に君臨する
松山勘十郎
っていきなりか○ち○うされたwwwww
(勘十郎)「それは反則やろ~」
(勘十郎)「だから~」
(勘十郎)「ちょっと待ってよぉぉ~、今日寒いから意外と痛いねん」
もう名人芸ですね
大いに笑わせてもらいました
第4試合!!
会場もヒートアップしてきた
セミファイナルの対戦カードは
フライングキッド市原選手の後輩で
同じく徳島出身のプロレスラー
アレクサンダー大塚
どこからともなくやってきた
徳島B級グルメ界のヒーロー
マメテンタマン
がタッグを組んで
ディアブロ
&
黒影
を迎え撃ちます!
(しかし強そう)
そしてそして
マメテンタマンは今日がデビュー戦ということで
徳島豆天玉連のみなさんを引き連れて入場!
入場テーマ曲を担当したご当地シンガー
石焼きいも子さんもリングイン
プロレス好きで知られるデザイナー
あぶらこうじにくまろさんは
マメテンタマンにプレゼントを用意していました!
地元民の熱い応援を胸に
「羽ばたけ、マメテンタマン」
一進一退の激しい攻防が続くなか
やはりデビュー戦で緊張したのか
マメテンタマンが危ない!!
しかも相手は武器をもっているぞ
どうする
マメテンタマン!
そこへ
アレクサンダー大塚選手参上!
豪快なスイングで相手を投げ飛ばすと
そのまま場外へ
「いまだマメテンタマン」
豪快な決め技で勝負あり!
勝利を手土産に、バトンをいよいよフライングキッドへ
フライングキッドの登場待ちわび
入場ゲート付近に目をやると
あれ
暗くてよく見えないけど
どこかで見覚えのあるシルエット
まさかねww
え
え
えぇぇぇぇぇ~
【速報】
あわわ代表・ンボバ
リング・イン
その恵まれた体格と
並外れた運動神経を武器に
ついにプロレスデビューかと思いきや
「フラ~イングキッド、フラ~イングキッド」
これは市原選手のテーマ
ついに今回の主役
フライングキッド市原選手
が入場してきました!!!
あとあと聞いてみると、今回は祝福の花束をお届けにきたそうです。
なんか安心したような、ちょっと物足りないような・・・
さてさてンボバ社長のプロレスデビューは延期になりましたが
市原選手はやる気十分!!
今回はユニークな仮面で人気の
くいしんぼう仮面とタッグです
早速くいしんぼうの華麗な技がヒット
市原選手も続きます
しかし、相手の水責めにあうくいしんぼう仮面
万事休すか!?
そこへ颯爽とフライングキッドが舞い降りてきた!
一気に形勢が逆転し、くいしんぼう仮面が相手をマットに
たたきつける!!
そして
出た!伝家の宝刀
ムーンサルトプレス!!
・・・・・・
すっ、すみません(汗)
試合に夢中になり過ぎ、一番エエとこ、撮り逃しました。。。(猛省)
ということで、過去のムーンサルトプレスの写真をイメージということで。。
っで、気を取り直して
ムーサルトプレスが見事にヒットし、
見事にフォール(:-∀-)ノ!
フライングキッド市原選手が記念試合を勝利で飾りました!!
感激!!!!
そして記念セレモニーでは
入場テーマを歌う
板東道生さんも登場
生歌ステキでした!
そして今までの功績を称えた賞状を受け取る市原選手
選手のみなさん
興奮! 感動をありがとう!
ちなみに来年は第4試合に登場したアレクサンダー大塚選手が
デビュー20周年を迎えるそうです
同じくこの徳島の地で記念試合が行われるそうなので
みなさんお見逃しなく!
この感動を生で体感しましょう!