今年1月にオープンしたお店がすんごい人気のようです
営業時間は16時まで
なのに
なんと13時~14時ごろにはほぼ売切れ状態(*゚Д゚*)ノ
噂のそのお店の名は・・・
今月号のGeen・あわわfreeでも紹介してます
マフィン専門店「CIRU」(チル)さん。
マフィンが大好きで大好きで、自宅で焼き続けていた
オーナーの土井さんが
「もっとマフィンの美味しさをたくさんの方に知ってほしい!」と
オープンしたマフィン&スイーツ専門店。
瞬く間に、口コミでも人気が広がり
お昼すぎにはほとんどなくなってしまうという盛況ぶり。
その秘密は、
① 小さい子供でも安心して食べられる”素材”選び
② その素材を活かす方法を熟知した”作り方”
➂ そして、手頃な価格設定。
つまるところ
「この値段で、こんなに美味しくていいの~」ってこと。
まずはお店の外観。
ウッディなかわいいお店。
シンプルだけど、引戸のゆらぎデザインが、
お店の”優しい”イメージにぴったりです。
あとお店に行って驚いたのが、
このコンパクトな店内で
フルーツ系、チョコ系、フレーバー系など
常に18種類以上のマフィンやケーキがかわるがわる
焼きたてで、店頭に並んでいること!
そして、早速ボクもいただきました
[いちごとクリームチーズのマフィン](1個200円)※4月末までの期間限定
いや~今までマフィンいろいろ食べましたが、
初めてうなりましたね。w(@o @;)w
甘さをしっかり味わえるしっとり感がありながら、
決して重たくない!
ふわふわした軽さで、何とも完璧なバランス。
さらに、この旬のイチゴをそのまま
練りこんでいるのもポイント!
一緒に焼かれることで、甘さが増してよりジューシーに♪♪
さらにもう一つ、マフィン以外のスイーツで
あの映画[ゴッドファーザー]でも登場した
シチリアの有名お菓子[カンノーリ](1個180円)も食べてみた。
・・・・・ボっ、ボーノ。
ドン・コルレオーネもビックリの美味しさです!
サクサクした生地に包まれる自家製チーズクリーム。
さらに生地の内側にコーティングされたチョコが
口の中でね
口の中でね
もぉー!!!!
ほっぺたほろけますよ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
この2つの実食後、
決めました!
これ、
会社のスタッフへの
ホワイトデーのお返しにしよう!( ̄▽ ̄)b
ってことで、買い込んじゃいました。
そして、会社に戻り
ビンゴ~!!!!!
みんな喜んでくれました~(o^─^o)ノ
こんな美味しいマフィンやスイーツ
おうち用だけでなく
“ハズさない手土産”としてもありですね
チル様マフィン様、美味しい感動をありがとう!
あっ
でも、気を付けてくださいね。
人気のお店なんで、お昼以降に行くと・・・・
こんなことに
こんなことに・・・・
・・・・・マ、マンマ・ミーア。
なんてことにならないよう
午前中に行くか、
一度電話で確認して行くことを
おススメします!(*^-^*)
【店舗データ】
MUFFIN&SWEETS
CIRU(チル)
徳島市川内町加賀須野454-3
営/10:00~16:00※完売次第終了
休/日・月曜
P/2台