徳島で家を建てる。
20代後半で結婚して、2、3年後に1人目の子供が生まれ、3、4年後にもう一人子供が生まれ、今の住処が手狭になり、そろそろマイホームの計画を練ろうかな・・・・。
家づくりのスタートとして、一番多いパターンではないでしょうか?
初めての家づくり(ほとんどの人がそうですが)は、思っている以上に時間がかかります。人生で一番高い買い物になりますから、悩みに悩みますからね。
一人ならまだしも、家づくりは家族総意でなくて前に進みません。家族での話し合いも時間を費やします。
なので、おすすめしたいのは、時間にゆとりをもたせることが一番重要だと思います。
マイホームに少しでも興味が出たら、まず行動。
いろいろ情報を入手し、いろんな家を直接みて、自分たち家族にとって、もっともふさわしい理想のマイホームのカタチを決めていってもらえればと思います。
最終的に賃貸のままとなっても、家づくりで得た知識は、賃貸に引っ越したとしても役に立つことは多いと思います。
ということで。
あわわの別冊「とくしまの家づくり2020」に掲載されている施工事例をご紹介。
住まいの在り方って、こんなに自由。
イロイロツナゲル家
2若い頃から家づくりに興味を持っていた施主が、同社をパートナーに選んだのには理由がある。それは、マイホームへのあふれる思いや、自分の中に温めてきたこだわりのすべてを高いレベルで具現化したかったから。経験豊富な建築家と連携しながらも、コストパフォーマンスに優れた家づくりに定評がある同社を選んだのは、ある意味で必然だったと言える。まず、施主の要望をもとに建築家が打ち立てたコンセプト“イロイロツナゲル”。家族や友人をはじめ、地域や周囲の自然とのつながりを重視することで、日々の快適な暮らしはもちろん、将来的にお店や料理教室を開きたいと願う奥さんの使い勝手を実現させた。無垢の杉材が心地良いLDKは勾配天井の高さを生かしているため非常に開放的。綿密な構造計算によって、柱のない広々とした空間でありながらも耐震等級3を確保している。北側のハイサイドライトからは優しい光が降り注ぎ、南側からは豊かな田園風景を贅沢に取り込んだ。LDKの西側に水まわりを、東側にプライベートな個室を配置しているため生活動線もスムーズ。建築家と工務店がタッグを組むことで、住まいはこれほどまでに自由で、豊かな表情を浮かべるのだ。
東側には大容量のパントリーがあり、その奥には外との行き来がしやすいように勝手口も設けられている。
南側の開口部から自然風景を取り込んでいるのが分かる。
あえて建具を設けないことで、リビングとの一体感を生み出している。
あえて建具を設けないことで、リビングとの一体感を生み出している。
絶妙なムラを生かした仕上げに職人技が光る。
開放的な勾配天井の上部にハイサイドライトを設けた。
スタッフ紹介
國見知音 Tomone Kunimi
●プロフィール
家づくりアドバイザーとして入社して5年目。“お客様に寄り添う家づくり”をモットーに、資金相談から土地選びなど、お客様の不安や疑問に一緒に向き合いながら、一生に一度のお家づくりを楽しい思い出にしていただけるよう丁寧にサポ―トを行っています。
●プロセス
昔から何度もモデルハウスに足を運び、雑誌やネットでも家づくりの情報を集めていたという施主様。「阿南店の事務所がとても温かくてお洒落だったから」という理由で弊社をパートナーに選んでいただきました。希望する建築家との打ち合わせを数回行った後、たくさんの希望を一つずつ形にしていく作業を実施。ご家族と幸せに暮らすことはもちろん、
ゲストにも使いやすい空間構成やデザインを突き詰めました。
●アイデア
一直線に伸びる玄関土間はパントリーにもつながっているので、靴を履いたまま買い物袋を運ぶことができます。リビングと庭を結ぶウッドデッキでは、バーベキューを楽しむことも可能です。また、柱や梁のない広々としたリビングを希望されていたため耐震設計も慎重に行いました。弊社では必ず構造計算書を用意するため、安心して最高等級3の家に住んでいただけます。
施工データ
[家族構成]4人
[敷地面積]330.82㎡(100.07坪)
[延床面積]101.85㎡(30.81坪)
[ 工法 ]木造在来工法
[ 床材 ]杉
[建築期間]4ヶ月
施主の声
本当にたくさんの要望があったので、建築家とタッグを組まれている『エソラハウス』さんを選びました。建築家との打ち合わせの時も、同社の担当者が同席してくれたので安心でした。
esora-house R+house徳島南/ADM徳島南
阿南市那賀川町今津浦宮面13-1
TEL/0120-129-109
mail/info@esora-house.jp
営/10:00〜18:00 休/水曜、第2・4火曜
ホームページ
Facebook
Instagram
この情報は、あわわの別冊「とくしまの家づくり2020」から掲載しています。
Information
「とくしまの家づくり2020」に掲載されている工務店・住宅メーカーすべての施工事例を掲載。
あわわが企画・運営している[ホームストック徳島]で、自分好みの施工実例をチェック!!