徳島で家を建てる。
20代後半で結婚して、2、3年後に1人目の子供が生まれ、3、4年後にもう一人子供が生まれ、今の住処が手狭になり、そろそろマイホームの計画を練ろうかな・・・・。
家づくりのスタートとして、一番多いパターンではないでしょうか?
初めての家づくり(ほとんどの人がそうですが)は、思っている以上に時間がかかります。人生で一番高い買い物になりますから、悩みに悩みますからね。
一人ならまだしも、家づくりは家族総意でなくて前に進みません。家族での話し合いも時間を費やします。
なので、おすすめしたいのは、時間にゆとりをもたせることが一番重要だと思います。
マイホームに少しでも興味が出たら、まず行動。
いろいろ情報を入手し、いろんな家を直接みて、自分たち家族にとって、もっともふさわしい理想のマイホームのカタチを決めていってもらえればと思います。
最終的に賃貸のままとなっても、家づくりで得た知識は、賃貸に引っ越したとしても役に立つことは多いと思います。
ということで。
あわわの別冊「とくしまの家づくり2020」に掲載されている施工事例をご紹介。
世界でいちばんかわいい場所を。
アトリエのある家
この家の外観を大きく印象づけているのが、玄関のカバードポーチと大きな切妻屋根、そしてその中央にぽっかりと空いたデッキだ。特に屋根の形状は室内にもそのモチーフを活かし、リビング横にあるスキップフロア下のピットスペースの入り口とのぞき窓の形状に取り入れた。子ども部屋はあえて面積を減らし、家族が自然とリビングに集まるように設計。吹抜けをぐるりと取り囲むような2階廊下に施したアイアンのフェンス、部屋ごとに色を変えたドアなど、目に映るあらゆる場所に感じられるこだわりからは、施主の「こんな家が欲しかった!」という声が聞こえてくるよう。
スタッフ紹介
大舘 寛 Hiroshi Ooya
施工データ
[家族構成]夫婦
[敷地面積]262.3㎡(79.48坪)
[延床面積]108.47㎡(32.81坪)
[ 工法 ]木造軸組工法
[ 床材 ]パイン無垢
[建築期間]7カ月
nico house おおや工務店
美馬市脇町字西赤谷167-8
TEL/0883-52-0831
mail/nicohouse008@yahoo.co.jp
営/8:00〜18:00
休/不定休
ホームページ
Facebook
Ameba
この情報は、あわわの別冊「とくしまの家づくり2020」から掲載しています。
Information
「とくしまの家づくり2020」に掲載されている工務店・住宅メーカーすべての施工事例を掲載。
あわわが企画・運営している[ホームストック徳島]で、自分好みの施工実例をチェック!!