いきなりですが!
皆さん日頃運動してますか?
僕はスポーツ全般はなんでも好きなんですが、持って生まれた運動音痴のスキルのおかげでずっと見る専でした。
が、しか~し‼‼
20代も残すところあと半年。
目前に会社の健康診断も迫っているわけで
やっとこさ健康を意識するようになりましたとさ。
そこで最近になってはじめたのが
ウォーキング
「歩くだけでそんなに変わるの?」と思われる方がいらしゃるかもしれませんが
この時期、20~30分ゆっくり歩くだけでもじんわり汗をかきます。
加えてコロナの影響でマスクをして出歩いてるわけなんで、なんちゃって高地トレーニングみたいな状態に。※水分補給は忘れずに!
さらに詳しいことを言うと
ウォーキングは、体内に取り込んだ酸素を使って糖質や脂肪を燃焼させ、エネルギーを生み出す「有酸素運動」。この有酸素運動で体脂肪が燃えていきます。したがって、ウォーキングを続けると、内臓脂肪や皮下脂肪を燃やす効果も期待大。さらにコツコツ歩き続けることで代謝がよくなり、健康な身体づくりにつながります。※個人差あり
というわけで家のまわりを歩いてみるわけなんですが
目標もなく歩くと、モチベーションが持続しません。
※あくまで個人的感想です。
そこでみんなどうしてるのかと調べてみると
わんさかでてくる解答
数年前にヒットした「ポケモンGO」はご存じの方も多いかと思いますが、
それ以外にも歩いた分だけ自分のモンスターが成長するアプリ、今歩いている場所が昔どんな場所だったかチェックできるアプリ、はたまた歩いた距離数に応じて人気声優がねぎらいの言葉をかけてくれるアプリなど…
いろんな種類が無料でダウンロードできるようになっています。
なんとその中には、
徳島生まれの地域密着型ウォ―キングアプリも!