徳島県内の“今”を感じるお店、出来事、人を紹介する新企画『みっけ』。 取材したてホヤホヤの最新情報をお届けします。 毎月25日発行のあわわfreeとあわせてチェック! |
雑貨やインテリア業界に
約20年に渡って携わってきた西浦さん。
二軒屋駅のコワーキングスペースでの出店を経て、
このたび実店舗での営業をスタートさせた。
西浦さんがセレクトする雑貨たちは、
製作背景やストーリー性が感じられたり、
ついつい手にとって使っていたり…。
日常生活の中で手に馴染むモノたち。
マリメッコの
テキスタイルデザイナーで
愛媛県出身の石本藤雄氏が
プロデュースした
[MUSTAKIVI(ムスタキビ)]は、
砥部焼でありながら
北欧テイスト満点なテーブルウエア。
カップ2750円~(税抜)、プレート3,740円~(税抜)。
そのほかにも
長崎県の波佐見焼に
機能性や使い勝手の良さを
加えた[Common(コモン)]。
マグカップ1,320円~(税抜)。
どのテーブルウエアも
全アイテム揃えたくなるかわいさだ。
雑誌メディアからスタートして
さまざまなブランドと
コラボしている[PAPERSKY]。
世界中のジャム好きを
魅了する[LBJ](1944円・税抜)。
徳島では『house』でしか
取り扱っていないアイテムが
いっぱいだ。
「使っていて楽しくなる、
気持ちがウキウキするような
雑貨を探しに来て欲しいです」
と西浦さん。
またライフスタイルにあわせた
オリジナル家具制作や
インテリアコーディネートなども
受付中なので
新居を新築する場合や
マンション購入の際は
相談してみては?
現在、お店では8月16日(日)まで
新潟県の伝統工芸や老舗の商品を
新たな視点でデザイン・制作している
[hickory03travelers] の商品を
展示販売中!