平成5 年に開かれた東四国国体で、県のマスコットとして誕生したすだちくん。曽谷さんは当時高校生で、通っていた高校の最寄り駅にすだちくんの大きな銅像があったという。「みんなカメラで写真を撮ったりして。すでに人気がありました」と話す。大学進学で県外に出て、再び徳島に帰って来た時にはさまざまなすだちくんグッズが登場していて驚いたという。そして現在、大型イベントトラック「新鮮なっ! とくしま号」で徳島農産物のアピールで全国を飛び回る曽谷さんは、すだちくんと一緒にいろんな場所に行くことも増えたという。「三好市のウェイクボード・アジア大会のPRのため、船で引っ張られきれいに滑走したすだちくん、パイロットに扮するすだちくん。その奮闘ぶりにはいつも驚かされる。すだちくんは言わば徳島県の応援隊長。身を粉にしてがんばっている姿に元気をもらえます。私も食や農を通して徳島県を応援する活動をしているので、仲間として一緒にがんばっていきたい」と曽谷さん。これからも変わらず、みんなに元気をくれる存在であり続けることだろう。
《まとめ》とくしま真夏の涼あそび!暑い夏こそアクティビティー!
徳島の夏といえば阿波踊りだけど、残念ながら今年は多くの公演が中止に…。それでも夏はやってきたし、遊びたい気持ちは変わらない!徳島には夏を最高に楽しむスポットがたくさんあるから、今年は徳島県内で遊び尽くそう!
《まとめ第1弾》徳島のクラフトビールでこの夏、楽しいビールライフを送りませんか?①
クラフトビールの作り手は一体どのような楽しみ方をしてるんだろう?今回はクラフトビールの作り手の楽しみ方をご紹介。夏はやっぱりビール。今年の夏はいろんな楽しみ方を試してみてはいかが?
《まとめ》幼児プールガイド2020!これを見て親子で夏を楽しもう!
夏と言えばプール!子どもってプール大好きですよね!浮き輪や遊具、飲食の持ち込みのほか、新型コロナウイルスに伴う入場規制など最新情報も合わせてご紹介!
《まとめ》徳島のかき氷で日本の夏を味わおう!~徳島のかき氷まとめ①~
日本の夏といえば 「かき氷」!!! この美味しさは梅雨が明けて蝉も鳴き始めた今こそ味わっておきたいですよね…!みなさんにおすすめしたい徳島のかき氷、紹介します! …
サマージャンボ宝くじ発売! 7億円も夢じゃない!?【8月14日(金)まで】
サマージャンボ宝くじ発売! 7億円も夢じゃない!?【8月14日(金)まで】 この夏はサマージャンボを買って みんなで夢を熱く語り合おう!!
《まとめ第1弾》夏だ!映えだ!ひんやり美味しいフローズンだ!~映えソーダ編~
ひんやり美味しくて 見た目も素敵な徳島のフローズンを一挙ご紹介!! 楽しい夏が過ごせますように!
《まとめ》新型コロナウイルス対策の情報付き!徳島の夏を遊びつくせ!徳島のレジャー2020(7/3更新)
海・山・川・食物etc 自然資源に恵まれた地、徳島県。ラフティングやSUP,BBQで徳島の自然をアクティブに楽しむもよし 大谷焼・藍染体験や人形浄瑠璃、美術館で徳島の文化をゆったり楽しむもよし。この夏使える情報満載!! 徳島を存分に楽しめる施設の総まとめ記事を作っちゃいました~!!
月刊ワイヤーママ8月号 県内各地で7/8より無料配布!今月の特集は『夏はやっぱりカレーでしょ!』『徳島のプールガイド』
梅雨明けもまもなく!いよいよ夏がやってきます!! いつもとは違う夏になりそうですが、いつもと同じように楽しむ気持ちはしっかり持ちましょう♪ 8月号の特集は「夏はやっぱりカレーでしょ!」