少しずつ過ごしやすい気候になり、秋の訪れを感じる9月。
よく、「○○の秋」という言葉が使われますが、みなさんは何を思い浮かべますか?
「読書の秋」
「食欲の秋」
「スポーツの秋」
「芸術の秋」
ちなみに、私は「食欲の秋」です(^^)
ほかにも、運動会や遠足など、秋ならではのイベントもありますよね!
そして、秋のイベントと言えば・・・ハロウィン!
「ハロウィン」と聞くと、仮装やお菓子をイメージしますが、
忘れてはならないのが・・・
ハロウィンジャンボ!
ハロウィンジャンボ、いつ発売?
ハロウィンジャンボの発売期間は、
9月23日(水)~10月20日(火)。
- ハロウィンジャンボ宝くじ
- ハロウィンジャンボミニ
の2種類を発売しています。
気になる当せん金額は・・・
ハロウィンジャンボ宝くじは、1等・前後賞合わせて
なんと5億円!
さらに!!
ハロウィンジャンボミニは
1等 1,000万円!
高額すぎて、「なんだかピンとこない・・・」と思ったので調査しました。
1万円新札の厚さは、1枚約0.1mmだそうです。
1枚ずつ重ねていき、100枚で約1cm。
つまり、1,000万円なら約10cm、5億円なら約5mの高さになるようです。
すごい・・・。
厚さ10cmの1万円札の束も見たことないのに、5mもの高さなんてびっくり・・・。
みなさん、なんとな~くイメージできましたか?
もし高額当せんしたら、みなさん何に使いたいですか?
ちなみに私は「海が見える場所に別荘を建てたい」です❤
徳島県内の各宝くじ売り場はもちろん、『宝くじ公式サイト』からも購入できますよ!
徳島の宝くじ売り場を探したい方はこちら!
「宝くじが当せんしたら何に使いたい?」気になる使い道を聞きました!
今回、ワイヤーママ公式LINEでアンケートを実施しました!
ハロウィン気分を味わいながら、みなさんの使い道を見てみましょう~(^^)
前に一緒に仕事をしていた仲間とまたお店を立ち上げて飲食店をやりたい〜!
徳島を盛り上げていきたい〜!
ハロウィン仮装したみなさん、すご~くかわいくて癒されました・・・❤
そして、宝くじの使い道は「その使い方いいな~!」と共感もあり、個性あふれる回答もあり、
一人ひとり違った使い方で面白いですね!
ご協力いただいた方々、ありがとうございました(^^)
どうやって購入するの?
今回初めて宝くじを購入したいけど、
「イマイチ買い方がわからない・・・。」
と思っているそこの方!
ジャンボ宝くじブランドサイトで今人気の芸能人の方が
宝くじのことから購入方法までわかりやすく教えてくれますよ!
ネットでの購入も可能!
徳島県内の各宝くじ売り場はもちろん、『宝くじ公式サイト』からも購入できますよ!
(購入には会員登録が必要です。)
- 宝くじ公式サイトで購入すると、100円につき1ポイントの宝くじポイントが獲得でき、
決済完了の翌日から1ポイント=1円として、1円単位(宝くじ売り場では100円単位)で、
宝くじの購入に利用できます。 - 原則1年中、24時間、いつでもどこでも購入可能!
- 抽せん結果の確認、当せん金の受け取りまでネットですべて完結できます。
- クレジットカード決済やドコモ払い、auかんたん決済で購入できます。
この秋はハロウィンジャンボを買って
みんなで夢を叶えよう!!