どうもどうも、アワログ編集局長のタツイチです。
アワログのリニューアルも大詰めとなってきています。PC版スマホ版それぞれのデザインを細かくチェックしている段階です。ユーザー視点で使いやすさを追求していってますので、お楽しみに。あ、リニューアル後は「日刊あわわ」へメディアタイトルが変更になります。
そうそう。
日刊あわわ立ち上げ記念としてユーザー特典を含めた特集を計画していまして。
参考資料として10年前のあわわを倉庫から引っ張り出して中身をチェックチェック。
このあたり(30周年イヤー)は、ワタクシが編集長をしていた時期なので、懐かしさがこみ上げ、全ページをめくっていたところ・・・・。
なんと、あわわんのキャラクターを募集しているではありませんか!
思い起こすと、あわわの30周年記念企画のひとつとして、新キャラクター「あわわん」を誕生させようとしてました。このときは、読者に応募してもらう仕掛けで。
結局、応募は何通かあったと記憶してますが、実現するには至らず、10年の時を経てWEBメディアの中で誕生することになった次第です。
「構想10年かー」と思いつつも、「アタマの中身はあんまり進化してないなー」とも。
10年寝かせたあわわんは、完成度も高いと自負しております。リニューアル後は、あわわん単体で活躍する機会が増えますので、今以上にかわいがってくださいね。
さて。
今月の特徴を完結に言いますと。
話題の新店は、先月に引き続きロングランでランクインしているのと、マイナポイントの記事が3位にランクインしたのが目新しいですね。徳島県は、県独自でプラス3000円を補助してくれるということで、ニュース性も高かったのでしょう。
さらに注目なのが、14位と16位の記事。ちょっと古い記事ですが、ランクインしてました。シルバーウィークに近場のレジャー探しでみなさん検索したのかな?と推測。レジャーやイベントも少しずつ増えてきていますので、密を避けながら休日は、お出かけしましょう。
ということで、ここから一気に9月の1ヶ月間で最も読まれた記事ベスト20のランキングを発表!!
(注)このランキングは、トップページやカテゴリーのトップページなどは、除外しています。あくまで記事の中でのベスト20となります。
その前に、先月8月のランキングも要チェックです
月刊ワイヤーママ10月号 県内各地で9/8より無料配布!今月の特集は『おなかがすいてくるおいしい絵本』『入園ガイド』
【6月OPEN】cafe apron(エプロン/板野郡上板町)ランチだけでなくスイーツも注目したいカフェ
【7月OPEN】茶楽屋(さらや/小松島市横須町)ゆっくり大人時間を過ごせるくつろぎの紅茶カフェができました
【7月OPEN】キョロキョロお目めが超かわいい♪デリバリー&テイクアウトできるドーナツはインスタで話題沸騰中!「MONSTER DONUT(モンスタードーナツ)」
《香川県東かがわ市/産直カフェ 五名ふるさとの家》新しい産直市へ行こう! 「ジビエはおいしい」と絶対思わせてくれる場所
【7月OPEN】kuchen(クーヘン/板野郡北島町)スパイスを使ったスイーツ!? 香りの組み合わせのユニークさにハマる
【7月移転OPEN】シェリフ 福島店(徳島市福島)おいしいハンバーグは、新しい場所でも変わらない
【6月OPEN】銀座に志かわ 徳島店(ぎんざにしかわ/徳島市沖浜)話題の高級食パン専門店が四国初登場!
【6月OPEN/鳴門市/スイーツ】1日1,000個以上売り上げる、焼きたてフィナンシェは甘みとリッチなコクが絶品!『Caputto(カプット)』
【最新情報更新中!】徳島県内の「テイクアウトまとめサイト」のまとめ
【8月OPEN】レストラン ペティ イゾラ(徳島市大原町)山の上にリゾートレストラン現る!今後の展開も楽しみ
【7月OPEN】Pen Fork(徳島市万代町)まちと、人と、つながる! ワクワクが生まれるカフェ&ベーカリー
【5月OPEN】boulangerie copan(ブーランジェリーコパン/徳島市西船場町)天然培養酵母で発酵させた小麦が香るパン屋さん
【5月OPEN】Punta ITALIAN/CAFE(プンタ/美馬市脇町)六本木ヒルズの有名シェフ監修!うだつの町並みの古民家イタリアン
《まとめ》今日は“定食”が食べたい! ゴハンとおかずと汁ものと…徳島の「満たされる」人気定食15選
マイナポイントが徳島県民のみなさんは最大8,000円分もらえる!キャッシュレス決済でお得にショッピング【9月1日~令和3年2月28日】
《まとめ》【最新情報更新中!】お家で楽しむお店の味♪徳島のテイクアウト グルメ2020~その1~(7/27更新)
【2020最新】紙おむつ比較! 赤ちゃんにオススメの紙オムツを徹底調査! 選び方・お得・最新情報が盛り盛りテンコ盛り!!