こんにちは、まっきーです!
あわわに入社して気づけば半年が経過し、日刊あわわの前身・アワログの有志ライターとして記事を書き始めてはや4カ月。
時の流れ、はや~~~~い。
と、私のことをもっとみなさんに知ってもらうため、自己紹介しますね。
27年間、徳島暮らしの阿波っ子
1993年生まれ。徳島のゆるキャラすだちくんと同い年です。

徳島出身、徳島育ち、生まれてこのかた徳島を出たことない阿波っ子です!
何にでもすだちをかけ、毎年夏は阿波踊りとともにビールを嗜む・・・。
そして、新町川沿いのボードウォークで休日のお昼から飲むお酒は最高です。

お酒の話多めで「こいつ飲んべえかよ」と思ったそこの人、
正解です。

お酒はそんなに強くないんですが、なんせ、お酒を飲みながら友だちとおしゃべりするのが大好きなんです。

フットワークの軽さが何よりの取り柄だった私は、20歳になってお酒が解禁になってからお店に行ったり、友だちの家に行ったり、アルバイトしたり友だちと遊んだりで、家にあまりいることはありませんでした。(笑)
そんな大学時代は、所属していた軽音楽サークルで音楽に熱中。パートは・・・
はい。ドラムです。
中学のときに吹奏楽部でパーカッションを担当していました。その経験の延長で、大学で本格的(?)にドラムをすることに。
今までにコピーしたバンドはこちら!
・チャットモンチー
・tricot
・マキシマム ザ ホルモン
・L’Arc~en~Ciel
・Red Hot Chili Peppers
・Rega
などなどなど・・・(見事にジャンルばらばらですね~。)
「このバンドのコピーしよう!」と部員に誘われたものが多いです。ギターやベースに比べて、ドラマーはずっと人数不足だったもので・・・。誘われたのをきっかけに、聴き始めたアーティストもいっぱい。音楽の幅だけでなく、他大学の軽音楽サークルとの交流もあって人脈もかなり広がりました。
「今も音楽やってんの?」とよく聞かれますが、大学卒業後はほぼドラムに触っておりません。またバンドしたいですね~。一緒にやってくれる人、お声がけください。
完全なるアウトドア派。
なんとなく、察している方もいるかもしれませんが、休日の自宅滞在時間は少なく、趣味が旅行ということもあり、基本的にどこかしらに外出しております。
ステイホーム期間は、オンライン飲み会をしたり、1000ピースのジグソーパズルをしたり、Switchでゲームしたり、ドラマを見たり・・・。ベランピングにも挑戦しました!
運動は得意ではないですが、コロナウイルスが流行る前は、季節ならではのアクティビティを楽しんでいました。
夏は海!!
そして、キャンプ! ベランピング!
アスレチックにも挑戦!

冬はスノボ!
海外旅行にも行きました。
初めて海外旅行に行ったのは、社会人1年目の夏。
最初は台湾に行ってきました。
2カ国目は、韓国! 今までに2回行きました。

次は、初の欧州! おフランス~。




最後に、海外旅行と言えば! 定番のワイハー。



アート展めぐりも好きです。
アクティビティも、ご当地グルメを堪能するのも好きですが、アート展や美術館をめぐるのも趣味の一つ。いつもアーティストの発想の素晴らしさに感動します。今まで行った展覧会をご紹介。







こんな感じの私です。
旅の思い出をひたすらつらつらと書きましたが・・・
「とりあえずお酒が好きなアウトドアなやつ」と覚えていただければ幸いです。
「なんでもやってみなわからん」とチャレンジ精神と好奇心旺盛なまっきーがアウトドアを中心にゆる~く発信していきます~。アウトドアに興味がある方もない方も! よろしくお願いします!!