

優美で心なごむ雛祭りと、雛人形の世界を紹介するよ。ひな人形の歴史を振り返るとともに、大名家や公家の旧蔵品など、由緒を伴う人形に会いに行こう! 展示解説は2/20(土)、3/6(土)13:30~14:30。関連イベントとして、特設大雛壇の見学と記念撮影ができる「博物館で雛遊び」は2/18(木)~3/5(金)10:00~12:00(平日)。「お雛様に変身」は2/28(日)13:00~16:30で、対象は小学生以上40人、往復はがきで要予約。「藤井悦子の書展」は3/18(木)~21(日)。イベント参加費は無料だが、入館料が必要。入館料は大人500円、高校・大学生300円、中学生以下は無料。