日本一の川幅を持つ、吉野川河口での生物調査。川と海の絶妙なバランスが保たれている河口ならではの多種多様な生物が観察できるよ。干潟の生物にくわしい潟見人(がたみにすと)和田太一さんを講師にむかえ調査。どんな生き物に出会えるのか楽しみにしてね! 対象は高校生以上で、参加無料(保険有り)。多めの飲み物 (スポーツドリンクなど)、長靴またはよごれてもよい靴(ビーチサンダルは不可・足や指が出ない靴)、帽子、タオル、マスクを持参してね。少雨決行。集合場所は、吉野川の南岸最河口干潟(堤防の突き当たり)、HPで確認を。
Information
- 期間
- 2020年07月19日(日)
- 時間
- 9:30~12:00
- 施設名
- 吉野川南岸の最河口干潟
- 住所
- 徳島市北沖洲4
- 料金
- 参加無料(保険有)
- お問い合わせ
- 088-623-6783(とくしま自然観察の会&吉野川ひがたファンクラブ)
- ホームページ
- https://www.shiomaneki.net/index.php
湿地のグリーンウェイブ2020 吉野川と海が出合う河口干潟の生物調査