
20世紀のドイツ美術の魅力をクレー、カンディンスキー、エルンストら巨匠から、ボイスなど現代作家まで約150点で紹介するよ。第一次世界大戦下の板東俘虜収容所でのドイツ人捕虜と住民との交流を端緒に、ドイツとの交流の歴史を深めてきた徳島県。当時のドイツ人捕虜が制作したイベントプログラムや、それに影響を与えたヨーロッパ美術も展示。料金は、一般1,000円、高・大学生750円、小・中学生500円。
Information
- 期間
- 2020年10月17日(土)〜2020年12月06日(日)
- 時間
- 9:30~17:00
- 施設名
- 徳島県立近代美術館
- 住所
- 徳島市八万町向寺山
- 料金
- 料金/一般1,000円、高・大学生750円、小・中学生500円
- 定休日
- 毎週月曜(祝日の場合は開館、翌日休)
- 駐車場
- 有
- お問い合わせ
- 088-668-1088(徳島県立近代美術館)
- ホームページ
- https://art.tokushima-ec.ed.jp
開園30周年記念「ドイツ 20世紀 アート」ー人・対話・みらいー ~フロイデ! ドイツ・ニーダーザクセン州友好展覧会~