第60回企画展 藍を作り、藍を売る-阿波の主産業・藍-
期間
2020年08月04日(火)〜2020年10月25日(日)
住所
徳島市八万町向寺山
★【今日の記念日】 『 ビキニ・デー 』/『 マヨネーズの日 』 ★【有名人の誕生日】五郎丸歩(ラグビー選手) ★【今日のキラッと徳島Infomation】四国八十八箇所霊場 ⑩切幡寺:四国八十八箇所第10番札所、乙女が即身成仏して観音さんに化身した銅像がある。 ★【偉人たちの名言】 一つのことを、一生やり続けられると確信する日がくる。 – スティーブ・ジョブズ
★【今日の記念日】 『 ビキニ・デー 』/『 マヨネーズの日 』 ★【有名人の誕生日】五郎丸歩(ラグビー選手) ★【今日のキラッと徳島Infomation】四国八十八箇所霊場 ⑩切幡寺:四国八十八箇所第10番札所、乙女が即身成仏して観音さんに化身した銅像がある。 ★【偉人たちの名言】 一つのことを、一生やり続けられると確信する日がくる。 – スティーブ・ジョブズ
江戸後期の阿波にとって産業の柱だった藍作。そこには独特な生産の仕組みがあり、日本全国に広がる特殊な販売網があった。文書館が所蔵する古文書などによって、オリンピックで再び脚光を浴びる藍の主産業としての側面を紹介する。9/22(火・祝)、10/16(金)13:30~展示解説を開催。入場無料。
第60回企画展 藍を作り、藍を売る-阿波の主産業・藍-