特別展&公演 阿波人形浄瑠璃の世界「丹生谷の人形浄瑠璃」
期間
2020年10月24日(土)〜2020年11月15日(日)
住所
徳島市川内町宮島本浦184
★【今日の記念日】 『 感謝の日 』 ★【有名人の誕生日】ユーリ・ガガーリン(宇宙飛行士) ★【今日のキラッと徳島Infomation】四国八十八箇所霊場 ⑱恩山寺:四国八十八箇所第18番札所、元々災厄悪疫を救う女人禁制の道場があったが、女性大師が剃髪をして髪を奉納したことで「母養山恩山寺」となった。 ★【偉人たちの名言】 すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。 – ゲーテ
★【今日の記念日】 『 感謝の日 』 ★【有名人の誕生日】ユーリ・ガガーリン(宇宙飛行士) ★【今日のキラッと徳島Infomation】四国八十八箇所霊場 ⑱恩山寺:四国八十八箇所第18番札所、元々災厄悪疫を救う女人禁制の道場があったが、女性大師が剃髪をして髪を奉納したことで「母養山恩山寺」となった。 ★【偉人たちの名言】 すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。 – ゲーテ
特別展では貴重な人形浄瑠璃のえびす木偶(人形)や、農村舞台へお芝居を見に行く際に使われていたお弁当箱「家重」、相生番茶の茶桶など、人形浄瑠璃と関わる那賀町の暮らしの数々を展示するよ。11月15(日)13:30〜15:00には、那賀町を拠点に活動する「木沢芸能振興会」・「丹生谷清流座」による人形浄瑠璃の公演もあり! 期間中は、那賀町の特産品も販売する。料金は一般410円、高・大学生310円、小・中学生200円。
特別展&公演 阿波人形浄瑠璃の世界「丹生谷の人形浄瑠璃」