水道資材や住宅建設資材など、住環境に関わりある資材の卸売・小売を行う企業として、徳島県下のおよそ700社もの顧客ニーズに対応している。自社倉庫には1万点を超える商品を常時ストックすることで、必要とされる商品のいち早い配送が可能。そのスピードと要望に対しての提案力に顧客からの評価も高い。また、2019年にはEC事業部を立ち上げ、インターネット通販を開始。小売や、徳島県内に留まらずさまざまな地域からの注文を受けるなど新たな販路の拡大を続け、さらに、自社のECサイトの制作・運営・管理も念頭に入れ、準備を進めている。設立当初からの販売形態でも常に業績は好調にも関わらず、新事業部を立ち上げたことからもわかるように、同社は変化を求める社風を持っている。社員採用にも積極的で、新事業に必要な知識やスキルを持った人材や、若い世代が加わることで、滞ることなく、活力ある新しい風を吹き込む。離職率も低く、それらのスタッフがまた新たな人材を呼び、共に成長していく好循環を生んでいるのも同社の特長と言えるだろう。そんなスタッフたちとより地域に貢献できる企業を目指す『株式会社タイシン』の未来は明るい。
30代を中心にさまざまな年代、キャリアを持ったスタッフが働いていて、部署や年齢関係なく交流しやすい環境だ。
新規事業の立ち上げなど変化を続け、受け身でなく意見や提案を大いに歓迎する社風を持っている。
地域に根差した堅実な資材の卸売、小売業の実績と全国を視野に入れたEC事業で業績は創業以来常に好調。
社員や、社員を支える家族も利用可能な会員制リゾートホテルに宿泊できるリフレッシュ制度など、福利厚生も充実。