電力関連の送電・通信設備工事の施工会社として創業した『大日』は、半世紀にわたって地域の生活基盤を支え続けてきた。電力需要の変動や情報化の進展など環境が大きく変化する中、柔軟な姿勢で多岐にわたる業務に対応。土木や電気、電気通信の複合工事を一括で施工できる数少ない会社だ。分野を超えてさまざまな業務を行う『大日』には5つの部門がある。公共インフラや土木工事を担う[建設部門]、工場などの電力設備の工事や道路照明工事などを施工する[電気設備部門]、光ファイバーケーブルや無線施設の設備工事をする[通信設備部門]、通信ネットワーク・無線LAN工事を手がける[情報ネットワーク部門]、送電線の防錆塗装など特別な技術を必要とする[塗装部門]。これらの各部門に専門技術者が多数在籍。これまで培ってきた経験と知識で、調査・設計から施工、メンテナンスまで一貫して請け負う総合力が高く評価され、大きな信頼へとつながっている。今後も変容していくであろう顧客ニーズに対応するため、社員の育成や能力開発にも注力し「モノづくりの基本は、人とのコミュニケーションである」という意識を胸に、人や地域のつながりを大切にしながら実績を積み重ねていく。
工事が比較的少ない5月は連続休暇を取ってプライベートを充実させる社員が多く、連続14日の休暇を了承することも。
資格取得に意欲的な社員を応援するため、申請手続きや初回の受験費用まで会社がバックアップする体制を整えている。
打ち合わせや社員総会をしやすくするため、大型モニターやマイクなどを多数導入し、リモート設備も充実させた。
熟練の先輩と現場経験を重ねるため、自然と知識や技術が身に付いていく。わからないことは優しくサポートしてくれる。