創業から120年ほどになる『佐々木建設』は道路や橋といったインフラ整備をする公共土木事業と、公共施設の建築事業の施工管理を手がける。「常に正直であれ」という社訓をもとに、優れた技術と豊富な経験をもって安全で円滑な工程を管理した結果、「優良工事等局長表彰」を受けた工事も多数。また、3次元のデジタルモデル“BIM -CIM”を調査・設計の段階から取り入れるようになり、さらなる高度化・効率化を図っている。近年はエコアクション21の認証を取得したり、防災フェスタに参加して意識を高めるなど、環境や社会に配慮した活動を行う。
気取らないスタッフが多くて、どんなことも気軽に相談できます。社員旅行や忘年会では普段はあまり関わりのないスタッフと仲良くなれたりと、すごく充実しています。
阿南市や祖谷地方など遠隔地の現場勤務となったときには、マンションを借りることも。家賃は全額負担、食費を一部補助してくれるなど、手当てが厚くてうれしいです。